有限会社 エステート・リード

☎ 079-284-5900

美しい姿勢

日時: 2015年09月24日

平 美穂

私は仕事柄、お客様によく「美しい姿勢をしましょう」とお伝えしています。

美しい姿勢とは、背筋を伸ばし、顎を引き、両肩を後ろに引きます。
すると、胸が広がり呼吸が深くなり血液中の酸素が血管を通って身体の隅々にまで行き渡ります。

身体中を巡る血液がきれいになると自然と肌の色も健康的になり、皮膚の構造上、くすみのない美しい肌になります。

また、ホルモンバランスも姿勢で変わるといわれていて社会心理学者エイミー・カディが面白い調査をしています。

それは、やる気や自信をつけさせるといわれる「テストステロン」という脳内ホルモンの分泌量の調査です。

2分間、いわゆる良い姿勢をするとテストステロンが20%増し2分間、猫背、顎が前に出てしまうなどの姿勢をするとテストステロンが10%減少するというのです。

これらは、人はどのようなボディランゲージをするかで脳内ホルモンの分泌も変化するという調査報告でありこのデータを見ても人の姿勢が具体的にホルモンに影響し、ひいては発想や身体、臓器の活動にも影響を与えることが解ります。

このように姿勢を正すとどんないいことが起きるかということが医学的にも証明されていますが、私達日本人は昔から「躾」のひとつで「正しい姿勢をしましょう」ということも教えられてきました。

私も食事のときなどはとくに厳しく、物心がつく頃には家族全員で姿勢を正し、正座をして食事をする。
私語を慎み、箸の持ち方、茶碗の扱いにいたるまで両親から厳しい躾を受けてきました。

小さい頃は窮屈な思いもしましたが、今となってはそれなりに箸を正しく持てることや簡単な作法を知っていることに感謝しています。

「躾」とは身を美しくと書きます。
身体だけではなく人の心は、どんな人も、まず姿勢に現れると思います。
心が乱れているときは、姿勢が乱れ、心が安定しているときは姿勢も安定します。

『姿勢を正す』という言葉を調べてみると

「体の構え方や心構えなどを改めてきちんと整えること。多くの場合、改まった態度で物事に面することなどを意味する。
座っている姿勢については『居住まいを正す』などとも言う。 」

とありました。

姿勢を正すことは背筋を伸ばす、顎を引くといった身体を意識することだけではなく「心を正していく」という事にも繋がるのだと思います。

私達は朝起きてから生活のすべてにおいてどのような心構えで生きていくかで一日が変わり、その一日一日積み重なって人生が変わっていくのだと思います。

起こること全てにおいて謙虚に受け止めて前向きに取り組もうとすると自然に背筋が伸び、学ばせて頂いている環境にあるという感謝の気持ちがわいてきます。

仕事も周りの方とのコミュニケーションのとり方もすべて受け止める心を正し、何が起きても真摯に受け止めることをひとつひとつ丁寧に積み重ねていき自分の価値をあげていきたいと思います。

また、美しい姿勢からは美しく響く言葉や表情、声、などがうまれ、理想の姿勢を維持することで自分の体と心に意識付ける事が出来ると思います。

私も日頃から声のトーンや言葉を選ぶ事に注意していますが、無意識にそのような穏やかな発信が出来るようになると周りへ与える影響も穏やかで明るくなると思います。

心がけに意識を向け、心がけを大切にしていく努力を怠らずに、背筋を伸ばし、穏やかに凛とした姿勢で、そこにいるだけで明るく周囲を照らすような存在を目指して常に正しい姿勢を心がけ、同時に心も正していくことを意識して心身共に健康でありたいと思います。


また、お一人でも多くの方に、肌の改善だけではなく、心身ともに健康でいていただくために「美しい姿勢」「美しい心構え」をお伝えし続けていき、自分自身も実践していきたいと思います。